最近請求代行や決済代行の言葉を耳にするようになりましたが、この二つに違いがあるのでしょうか。請求代行の業務は、請求代行業者に依頼した企業の代わりに相手先に請求書を発行したり、売掛金の回収を行ってから依頼業者に入金したりします。売掛金未回収の場合は相手先に催促したりするほかに、取引先の与信審査も行うし、万一取引先から売掛金未回収になっても、請求代行サービスが期日通りの入金を保証してくれます。取引先が多い企業では経理担当者が取引先に請求する業務を全部引き受けるのは手間がかかるしエラーも発生しやすくなるので、代行業者に頼めば時間的な節約にもなります。

しかし、デメリットとしてこの代行方法を導入しようとすれば導入に手間がかかることと、会計関係の知識が身につかないことです。決済代行を導入するとクレジットカード、電子マネー、スマホ決済など自分に都合の良い方法を選べます。もし企業がクレジットカードを導入する場合にはクレジットカード会社と契約しなくてはなりません。クレジットカード会社もその会社により企業体質が違い、会社ごとに導入しているシステムが違ったり、或いはオンライン上のセキュリティの問題など厄介なことが多いです。

そこで決済代行サービスは企業とクレジットカード会社の仲介を行い、面倒な作業を代行してくれます。決済代行は請求書を発行しない点が請求代行との違いであり、このことを理解した上で自分にとって業務上有利なほうを選びましょう。